マッチングアプリで希望の男性と出会う・付き合うために、まずはプロフィール写真で男性の興味をひくことから始める
Contents
【問題】マッチングアプリのプロフィール写真についての問題点
最近のマッチングアプリというのは、本当にすごいですね~~!!みなさん、顔写真出しまくりですよ。写真設定していない人はまずいないですし、いたとしてもなかなか「いいね!」はもらえません。
マッチングアプリで出会いを求めるならば、写真は必須です!ただ・・・大事なのはわかったけど、写真を載せるにあたって色々悩むことがありますよね。
- 自分の容姿に自信がない
- どんな写真を載せたらいいのかわからない
- 自撮りの写真でもいいのかわからない
- 人気がでるような写真にしたい

という流れになっています。気にいった男性と実際に会うことも、メッセージのやり取りをすることも、まずはプロフィールを見て「いいね!」をもらえなければ何も始まらないのです。
飲み会や合コンならばプロフィールがなくてもイキナリ会って自分を見てもらえるチャンスがありますが、マッチングアプリはプロフィールで気に入ってもらえないと会うことはおろか、メッセージすらやり取りできないんですね。
マッチングアプリのプロフィールというのは、お見合いでいうなら釣書のようなもの。釣書で断られることも多いにあるのです。さらにお見合いの時の写真は着物を着たりして気合い十分、さらに写真スタジオで撮ったものを使うのが普通ですよね。
それほど!!プロフィールの写真は重要なのです。ですので、真剣に素敵な男性と付き合いたいと考えている方は、写真は厳選してかなり気を遣いましょう!
とはいえ、写真スタジオで撮ったようなお見合いの写真じゃ気合いが入りすぎてマッチングアプリには不向きですよね。でも普通に撮った写真だとなんか可愛くない・・・。
マッチングアプリの女の子ってかなり可愛い子が多いって聞くし、こんな写真載せられないっす・・・と、くみこのように悩んでしまいますよね。(同性のプロフィールは閲覧できないようになっているアプリが多いです。但し人気の同性の方のみ閲覧できるようになっているアプリもあります)
わかります。誰だってはじめはどんな写真を載せたらいいかわからないものなんです!人気の会員だって努力したり工夫したりして人気になっているのでこれからさあやるぞ!と気合い十分のアナタも人気会員になれるチャンスはあります!!
プロフィール写真を載せるポイントを学んで解決!!

写真の撮り方を学ぶ編
- 全ての人から好印象なのはやっぱり自然な「笑顔」のもの
- メインの写真は腰から上を撮っているものがベスト
- SNOWなどの犬や猫耳のついたような写真はNG
- ちょっと位の加工はすべし!!
- 公園や景色のいいところで撮ったものは印象がよい
- 爽やかで露出のある服を選ぶ(ノースリーブ位)
- 顔が明るくハッキリと見えるようにする
- サブ写真は体の全体が写っているものを用意する
- 自撮りよりも、誰かに撮ってもらった写真がベター
・全ての人から好印象なのはやっぱり自然な「笑顔」のもの
可愛い系だろうが、清楚系だろうが、綺麗系だろうが、男も女も全てに共通して好感を持てるもの。それが自然な「笑顔」です。鏡の前でふんわり可愛い笑顔の練習をしてから、だれかに写真を撮ってもらいましょう。
・メインの写真は腰から上を撮っているものがベスト
自撮りの顔だけアップの写真よりも、上半身が写っているものの方が好印象です。着る服も大事になりますので女性らしく、爽やかで明るく、派手すぎないものを選んでください。
・SNOWなどの犬や猫耳のついたような写真はNG
友達同士でやりとりして楽しむような加工しまくっているものは嫌がられます。目が大きすぎたり、猫耳・猫のひげなんかがついているような写真はNGです。
・ちょっと位の加工はすべし!!
加工のしすぎはいけませんが、少し位の加工は是非やりましょう!!
肌を綺麗にしたり、写真を明るくしたり、少し顔のラインをシャープにしてみたり。ちょっとですよ!!・・・ちょっとだけ笑。サブの写真と全然違う!!なんてことにならないようにしてくださいね。
・公園や景色のいいところで撮ったものは印象がよい
意外とロケーションも大事だったりします。芝生であったり、海であったり、景色が綺麗な場所で撮ったものは家で撮ったものとはくらべものにならない位、感じがいいなあという印象を持たれます。
・爽やかで露出のある服を選ぶ(ノースリーブ位)
露出しまくってる女性会員もいてかなり人気がありますが、真面目に出会いを求めるならば露出のしすぎは控えるようにしましょう。ですが、首のつまったような上から下まで肌が見えないようなガードされた服よりも、できればノースリーブを着たり、ズボンよりもスカートやワンピースを着て少しだけ肌を出す方が女性らしくて好感を持ってもらえます。
・顔が明るくハッキリと見えるようにする
家の中の位ところで撮って、顔が暗くなっていたり、画質が悪い、はっきりと見えないものは印象が悪くなりやすいです。最近の写真や映像はすごく綺麗で鮮明なものが多いので現代人はそれに慣れているため、画質が悪いものや暗くてハッキリみえないものに対しては嫌悪感を感じます。古いもの、という印象を持たれてしまいますので、可愛く撮れていても暗いものは避けましょう。
自撮りよりも、誰かに撮ってもらった写真がベター
ついつい自撮りが手軽で自分で撮ってしまいがちですが、できれば旅行に行った時に誰かに撮ってもらった時の写真などを利用する方が印象がいいです。ですが、難しい場合は、セルフタイマーを使って撮るといいですよ!
写真の載せ方を学ぶ編
写真が用意できたら、次は載せ方!載せ方にもちょっとしたポイントあるんです。
・趣味や好きなものの写真を入れる
・全部で5~6枚写真を載せる
・画質の悪いもの、ロケーションがよくない(洗濯物がうつってるなど)ものはやめておく
・サブ写真は体の全体が写っているものを用意する
・趣味や好きな物の写真を入れる
あなた自身のことがわかるような写真を用意しましょう。スポーツが好き!料理が好き!山登りが好き!音楽が好き!など。頑張って綺麗に撮れたものを選びましょう。
・全部で5~6枚写真を載せる
メインとサブ、趣味の写真を合わせて、5~6枚載せましょう。実際にこれくらい載せている会員の方はいいねの数も多いです。
・画質の悪いもの、ロケーションがよくない(洗濯物がうつってるなど)ものはやめておく
画質はもちろんのこと、家の中がぐちゃぐちゃだったり、洗濯物など干していたり、古すぎる家の中だったり、後ろの背景には気をつけましょう。清潔感があってオシャレ!がいいですよね。
・サブ写真は体の全体が写っているものを用意する
足元から頭まで写っているものは体型を知ってもらうためや、自分が醸し出す雰囲気をわかってもらうために用意します。友達と写っているものでもOK(友達は顔をスタンプなどで消してあげてくださいね)
いいね!の数は容姿じゃない。好感度アップでマッチング率もアップ
プロフィール写真をこのポイントに沿って、載せるだけで男性からの注目度がかなりアップします。
あなたの希望する男性に目をかけてもらえる確率が跳ね上がりますよ!
是非参考にしてみてください。
【まとめ】
ってあれ?聞いてんのか??くみこ!