日本最大のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」についてじっくり学ぶ!
Contents
Pairs(ペアーズ)ってどんなマッチングアプリ?ペアーズの仕組み・使い方について
Pairs(ペアーズ)がどんなマッチングアプリなのかを知る前に、気になることは本当に恋人ができるのか?ということではないでしょうか?
Pairs(ペアーズ)は本当に恋人ができるのか?
現在、Pairs(ペアーズ)の累計会員数は800万人。退会者へのアンケートで「恋人ができた」と答えた方を集計すると毎月4500人が恋人ができてペアーズを卒業しているのです。(2017年10月~2018年3月の退会者アンケートより)
毎月かなりの数のカップルができていることがわかります。
そして、毎日約5000人もの方がペアーズに登録しているので、タイプの人が見つかるはずです。こんなに出会いがあるなら、自分の好みの素敵な恋人ができそうですよね(^^♪
Pairs(ペアーズ)のユーザー数や年齢層など
Pairs(ペアーズ)を利用しているのは、一体どんな人?また年齢はいくつ位の人が多い?など気になるユーザーについてご紹介します。
アクティブユーザーはどれくらい?
日本最大のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の会員数は累計800万人。毎日約5000人がペアーズに登録しているとのことですが、登録しているだけ使っていない方も入っていますので、実際活動している方はどれくらいかというと・・・
男性 | 女性 | |
会員数 | 1,591,485人 | 604,515人 |
アクティブ会員数 | 161,697人 | 111,596人 |
(2017年4月調べ)アクティブ会員数は3日以内にログインしたユーザー
男性は16万人、女性は11万人が3日以内にログインしています。かなりの数ですよね。
ユーザーの年齢層が気になる!
どんな年齢のユーザーが多いのか?すごく気になりますよね。大学生がいい!とか20代の若い女の子いる?とか大人な30代のイケメンビジネスマンいる?など。
年齢層 | 男性 | 女性 |
18~24歳 | 23% | 女25% |
25~29歳 | 26% | 女34% |
30~34歳 | 16% | 女20% |
35~39歳 | 11% | 女10% |
40~44歳 | 9% | 女6% |
45~49歳 | 7% | 女3% |
50~59歳 | 7% | 女2% |
60歳以上 | 2% | 女0.3% |
20代から30代前半のユーザーがとても多いですね!
大学生や社会人など20代は恋人を探している方。25~34歳の層は結婚も意識して恋人を探している方が多い傾向にあります。
30代後半以上の層も割合でいうと少なくはなりますが、そもそも会員数が多いので、他のアプリよりも断然会員数が多くなりますので、30代後半の方が利用するのもおすすめのアプリですね。
どんな職業・年収の男性がいるか気になる!
女性なら気になる男性の職業。やっぱり素敵な恋人が出来たらずっと一緒にいたい。いつか結婚も考えたい人も、婚活目的で職業や年収を意識している方も!どんな会員がいるのか、知りたいですよね!
Pairs(ペアーズ)の男性職業ランキング
1位 | 会社員 |
---|---|
2位 | 公務員 |
3位 | 経営者・役員 |
4位 | IT関連 |
5位 | 建築関係 |
6位 | 大手企業 |
7位 | 上場企業 |
2位に人気の公務員ですね!確かに、実際に一覧を見ていても、公務員の方をよく見かける気がします。
経営者も3位となっています。仕事に夢中になっていて、さあ恋活・婚活しようとしたら、出会いがなかった。という方が結構いらっしゃるようです。
男性の年収はどれくらい?
プロフィールに年収を設定する欄があり、大体200万毎に区切られて表示されています。

年収を設定していると、この画面に年収が表示されます。会員の年収はどれくらいなんでしょうか、みてみましょう!
200万以下 | 7% |
200~400万 | 36% |
400~600万 | 35% |
800~1000万 | 13% |
1000万~1500万 | 5% |
1500万~2000万 | 3% |
3000万以上 | 1% |
一番多いのは、200~600万の年収の層ですね。ですが800万~1000万クラスの方が13%もいるのもすごいですね!
実はペアーズはハイスペック男子が多いんです!ビックリするほどの年収の経営者や高収入の大手企業に勤めるイケメンなど、検索していると見つかります。
これもやはり会員数の多さゆえなんですね。ただ気をつけて欲しいのが、
「年収は自己申告」
ということです。年収に関して運営側はチェックしないので、自由にプロフィール欄に書いてください。ということなんですね。
当然、あまりに今の年収とかけ離れているとマッチングした後にトラブルになりますので、むちゃくちゃな金額はかきませんが、ほとんどの男性は少し盛っている可能性が高い。ということを理解しておいた方がいいですね。
一覧に年収がザザーっと表示されるので、女性側も年収で選んだりすると思います。そうなるとマッチング率が低くなるので、男性側が年収を少し盛るのは仕方ないのかもしれませんね。
Pairs(ペアーズ)の使い方、出会うまでの流れが知りたい!
まずはPairs(ペアーズ)に登録!!

ペアーズはFacebookと連動しているアプリですが、Facebookのアカウントがなくても電話番号で登録できるようになりました!!
プロフィールの設定と写真を載せよう!

盛り過ぎ・加工しすぎはNGですが、これは!!という自信のある写真を載せましょう。メイン写真とサブ写真を4~5枚用意します。
また、プロフィールの自己紹介文もすごく大事。プロフィールの項目も大変ですがしっかり選んで、異性に自分がどんな人間かを知ってもらいましょう。相性のいい相手を見つけやすくなります。
さっそく相手を探してみましょう!!


Pairs(ペアーズ)の検索機能はたくさんある条件を選んで絞って検索をかけて結果一覧から選ぶ。という仕組みになっています。
さらにPairs(ペアーズ)にはコミュニティ検索機能があります。自分が興味あるコミュニティに入っておくと共通の話題のお相手が見つかる可能性が高くなります。
コミュニティで何かをするわけではなく、自分の興味のあるものにタグ付けをすることで、そのジャンルから検索しやすく、一緒に趣味を楽しみたい!共通の話がしたい!と望む人との出会いが生まれます。
いいね!を押す
「この人、良さそう!!」と思ったら、さっそく「いいね!」を押しましょう。
相手から「いいね!ありがとう」が送られる。
相手があなたからの「いいね!」に気づいて、あなたのプロフィールを見てくれます。そしてその相手の方もあなたのことを気に入った場合は「いいね!ありがとう」が送られます。すると・・・
マッチング成立!!
お互いに「この人、いい感じ!」という意思表示がありましたので、「マッチング成立」です!!
マッチングしたらメッセージのやり取りができるようになります!やったね!!
つまりどんなに「いいね!」を送っても「いいね!」をもらえなければ、一向にメッセージのやり取りはできないのです。
むむ・・・これはプロフィールしっかり書かないと!写真も奇跡の一枚を選んで「いいね!」をもらってくださいね!
気に入った場合は会う約束をする
メッセージを交換していると本当に楽しい!気が合うな。会ってみたい!と思ったら、会う約束をして実際に会う。という流れになります。
Pairs(ペアーズ)の料金について
Pairs(ペアーズ)は女性は無料で利用できます!男性もどんな女性会員がいるか見るだけ(いいね!は押せます)なら、無料で利用できますよ!
無料でできること
- ペアーズの登録会員を見ることができる(異性のみ)
- ペアーズの検索機能を利用して絞り込み、好みの人探すことができる
- コミュニティ機能から好みを人探すことができる
- いいね!を送ることができる(毎月30回)
- いいね!をもらうことができる
無料、有料会員に関わらず登録会員は基本的に、異性のみ閲覧することができます。
無料ではできないこと
- メッセージのやりとり
- メッセージは一回のみ可能(ただし、運営の審査が入るため、個人の連絡先を載せたりすると、相手に届かないようになっています)
- 相手のいいねの数を見ることができない
つまり、マッチングまでは無料でOK。マッチングしてからその先に進みたい(メッセージのやり取りしたい)となれば、有料。となるわけです。
まずは無料で登録して、マッチング成立後に有料会員になるのがおすすめです。
女性は全て無料で利用できる
男性は有料会員のみメッセージのやり取りができますが、女性の場合は無料でメッセージもし放題です。
有料会員の料金について
男性有料会員(クレジットカード払い)
1ヶ月プラン⇒3480円/月
3ヶ月プラン⇒2280円/月(一括 6840円)
6ヶ月プラン⇒1,780円/月(一括10,680円)
1ヶ月プラン⇒3000円/月
試しに一ヶ月という場合はGooglePlayでの支払いがお得です。
3ヶ月以上使って彼女をゲットしようという方はクレジットカード払いだとかなりお得になります!!
プレミアムオプションについて
Pairs(ペアーズ)には月額2900円~でプレミアムオプションが用意されています。
- いいね!を送れる権利が、毎月20回分付与されます
- お相手が「1日に受信するいいね!数上限」を設定している場合でもいいね!を送ることができます
- 検索結果の上位に表示してくれる
- 送ったメッセージが未読か既読かがわかる
- 足あとを5件以上閲覧できます
レディースオプションについて
Pairs(ペアーズ)には月額2900円~でレディースオプションが用意されています。
- いいね!を送れる権利が、毎月合計50回分付与されます(通常は30回)
- メッセージ好きのお相手検索ができる
- 検索結果の上位に表示されます
- 送ったメッセージが既読、未読かがわかるようになる
本気でいい人と出会う!と取り組む女性におすすめです!
Pairs(ペアーズ)って安全なの?知り合いや友達にバレたくない!
ペアーズは株式会社エウレカが運営がする国内シェア№1のマッチングアプリです。
設立は2008年からで、10年目の運営で累計800万人も登録者になり、マッチング数は5600万組という人気も実績も日本一。
Pairs(ペアーズ)が出会えるマッチングアプリだとはわかっても、利用するにあたって気になるのが、友達や知り合いにバレないの?ということですよね。
ペアーズではプライバシーに配慮して運営されています。
・本名は使わずイニシャルやニックネーム登録する
・Facebookには投稿されない
・Facebookの友達は表示しないようにしてくれる
・ 個人情報に配慮
まさか、Facebookに連動されているからウォールに自動的に書き込まれたりする?という心配もなし。ペアーズからFacebookに書き込むことはありません。
年齢確認の際の身分証などの個人情報は一定期間ののち、責任をもって処分してくれます。
さらに、利用にあたって安心ポイントが・・・
・24時間365日の監視体制
メールやチャットで相談もできます。
・ 個人情報に配慮
年齢確認の際の身分証などの個人情報は一定期間ののち、責任をもって処分してくれます。
ペアーズの評判はどう?メリットやデメリットについて
- ユーザー数が多いので、たくさんの中から好みの異性を選べる
- 地方に住んでいる人は近くに住む人を見つけることができる
- 遊び目的の人もいるが、ほとんどのユーザーは本気で出会いたい!恋人が欲しい、と考えていたり、婚活に利用する方が多い
- イケメンや可愛い子が多い
- 会員が多いのでマッチングも多い
- 写真掲載率がかなり高い!ほとんどの人が写真を載せている
- 普段出会えないような色んな人とマッチングできる
- 30代もユーザー数が多く、出会える数が他のマッチングアプリよりも多い
- 女性は無料、男性もコスパがいい料金設定
- 写真とプロフィールで選ぶので、美男・美女・高収入の男性などに人気が偏りやすい
- ライバルが多い(イケメン・可愛い子が多いので)
- 遊び目的、業者、勧誘などもいたりする(どのマッチングアプリでもいる)
- Facebookで友達登録はしていないが、友達だったり知り合いの人には検索結果で表示される
- いいね!しかアプローチ方法がない(追加料金を払えばいいね!にメッセージをつけることも可能)
絶対に友達や知り合いにバレないように、できる対策
- Facebookで友達登録はしていないが、友達だったり知り合いの人には検索結果で表示される
これ。
ええ~!バレるじゃないかあ!と思われた方。極力バレないように対策をお伝えします!
- 登録前にFacebookの写真は変えておく。
- ニックネームは他のSNSで使っていないものを使いましょう
- 定期的にFacebookの友達の更新をする
登録前にFacebookの写真は変えておく。
SNSで使っているのと、同じ写真だとすぐに気づかれてしまいます。
ペアーズに登録したらFacebookのプロフィール写真を使用するので先に変更しておきましょう。
ニックネームは他のSNSで使っていないものを使いましょう
もし、検索していて知っている人を見つけてしまったら、ブロックの設定をして、自分のプロフィールを知り合いに見られないようにしましょう。
定期的にFacebookの友達の更新をする
Facebookの方で友達が増えているのに、ペアーズでは以前の友達の情報のままだと、検索の際に友達がブロックされずに表示されてしまうので、こまめに友達の更新はしておきましょう
これで、かなりバレる確率は低くなったと思います。もっと詳しく知りたい!と思った方はこちらの記事もおすすめです。
まとめ
ペアーズはなんといっても日本最大の会員数が魅力的!真面目に恋人探し、結婚相手を探している方なら、どんなユーザーにとってもピッタリの受け皿の大きいマッチングアプリと言えます。
また、マッチングアプリってどんなのか試してみたい!という初心者でもおすすめの簡単な機能ですぐに慣れてたくさんの人とマッチングできるところがいいですね。