ぽっちゃりしていて地味めな「彼氏いない暦=年齢」のKさん。登場です!
実は・・・「いいね!ありがとう」が全然こないんです。足あとはついているのに。
私、焦ってしまったのでいいね!を色んな人にたくさんしていたら、いいね!がもうなくなりそうなんです~~!!
まだ一人も会ってないのに!!
わかりました!では今回はいいね!ついて解説いたします。
Contents
いいね!の数について

ペアーズは「いいね!」を押して、相手から「いいね!ありがとう」をされてはじめてマッチングが成立します。
つまり保有している「いいね!」がなくなると、ステキな人を見つけても「いいね!」を押すことができずマッチングには至らないのです。
では、そもそも「いいね!」の数はどれだけあるのでしょうか?
「いいね!」は新規登録日から1ヶ月で
男性(無料) | 男性(有料) | 女性 | |
いいねの付与数 | 30回 | 30回 | 30回 |
いいねの保有数 | 50回まで | 上限なし | 50回まで |
さらに有料のオプションをつけることで、いいね!の数が増えます。
プレミアムオプション(男性) | +20回 |
レディースオプション(女性) | +20回 |
オプションをつけることで50回のいいね!がもらえるわけですね!
「いいね!」が更新されるのはいつ?
マズい!「いいね!」の数が足りない・・・一体いつまた「いいね!」がもらえるんだろう?と思いますよね。
その時期によっては、いいね!をこの人にするか、もしくは別の人にとっておくか、迷うところではあります。
次の「いいね!」が付与されるタイミング
新規登録日から1ヶ月毎に付与されます。
有料のオプションをつけた場合はオプションをつけた日から一ヶ月毎にオプション分のいいね!が与えられます。
正確にいついいね!が付与されるのか知りたい!という方は、
マイページの「会員ステータス」で確認することができます。
「いいね!」を追加したい場合は?
どうしても足りない!今すぐにいいね!が欲しいという場合には、Pairsポイントを使用して「いいね!」に交換することも可能です。
1Pairsポイント=1いいね!
ペアーズのポイントは課金しなくても、色んな特典で無料でポイントゲットできるので、それらを利用してお得に「いいね!」に交換できます!
「いいね!」がもらえない場合のチェック項目
・写真は見栄えのいいものを使用
・サブ写真は必ず入れる
・プロフィールは細かく設定
・自己紹介文は必ず書く(明るい印象を与えるようにする)
・コミュニティには入る
・つぶやきの見直しをする
・「いいね!」をもらったら、まあまあ気に入ったら「いいね!ありがとう」を返す
写真は見栄えのいいものを使用

女性の場合は男性を顔だけでは選ばない傾向にあると思います。職業・年収・学歴・体型・身長など、様々な要素から男性を選んでいますよね。
付き合ってこのまま結婚。となると経済力を重視したりします。
一方、男性の方は見た目で選ぶ傾向が強くあります。特にマッチングアプリは写真で判断していくのでかなり重要になってきます。
私は美人・可愛くないからと悲観しなくても大丈夫!顔立ちよりも雰囲気の方が大事です。笑顔で女性らしい柔らかく優しい印象を与えるような綺麗な写真を選んでください。
サブ写真は必ず入れる
写真を何枚か用意するのは大変ですし、面倒ですよね。でもサブ写真を載せると載せないのとでは「いいね!」の数が全然違ってきますので、全身を映した写真と趣味の写真や旅行の写真、好きなものの写真を載せましょう。
プロフィールは細かく設定
プロフィールの項目は相手が知りたい情報がつまっているので、しっかりと選択してアピールするようにしてくださいね。
自己紹介文は必ず書く(明るい印象を与えるようにする)
この人に会ってみたいな。一緒にいたら楽しそう!と思うような文章を心がけて書いてください。
「友人に勧められたのでペアーズ始めました。」というよりも、「大好きな映画に一緒行けたら楽しいなと思ってペアーズ始めました。」と書いているのでは全然印象が違いますよね。
付き合ったらこんなことしたいな。こんな風に楽しみたいと、相手にデートしている時の想像をしてもらえるような文章にするといいですよ。
コミュニティには入る
コミュニティは自分の価値観や趣味、考えをわかってもらうためにかなり重要です。さらにコミュニティから検索されることが多いので、1つのカテゴリに5~10個ずつ入っておきます。
つぶやきの見直しをする
ペアーズは検索した時の一覧につぶやきが表示されます。ここのつぶやきは意外と大事。ちゃんと活動しているユーザーですよ!
ということを示すためにも、ずーっと同じつぶやきだと見飽きてしまうので、時々つぶやきを新しいつぶやきにしましょう。
「いいね!」をもらったら、まあまあ気に入っているなら「いいね!ありがとう」を返す

写真がいまいちだなあと思っていても、意外とやり取りをするといい感じ!と思えたりもするもの。友達だったらいいかな、と思える程度だったら「いいね!ありがとう」を押しておきましょう。
希望する相手から「いいね!」がこないならプロフィールの見直しを!
まとめ
自分の方から「いいね!」をして「いいね!ありがとう」がもらえない。マッチングしないなら、プロフィールの見直しが必要。