涼子さん(仮名)
職業: 事務
身長: 167cm
体型: グラマー
見た目: 米倉涼子似の美人
性格: 面倒見がよく男女問わず優しくしてくれる
ポイント: 時々空気を読まずに直球トークを浴びせて、相手を引かせる
好きなこと: 美味しいものを食べること!!
Contents
ペアーズでマッチングした男性がオンラインなのに、メッセージや返信がない理由

相手から「いいね!」が来て、こちらもいいなと思ったので「いいね!ありがとう」を押した。マッチング成立ですね!!それから、挨拶のメッセージを送ってみたら、「全然返信こない・・・」
ということ、ありますよね。
特に、30代になるといいなあ~。と思った男性とマッチングするのは難しいのに、マッチングした後も苦戦するなんて!という感じですよね。
さて、なぜメッセージのやり取りをしない、または途中からこなくなったりなどがあるのか?見ていきましょう。
いいね!稼ぎのモテてる俺。が好きな男

スーツを着て仕事できる俺。感を演出。高年収で海外にしょっちゅう行って、お洒落な食べものの写真をいっぱいのせている男性会員。「いいね!」の数は300を超えているような人。
足あとをつけてくれたら、とりあえず「いいね!」を女性会員に押します。するとたいがいの女性会員は「いいね!ありがとう」を押します。
このようにして「いいね!」を稼いでいる男性はマッチングしても全くメッセージはこないし、こちらがメッセージを送っても返ってはこないでしょう。 しょっちゅうオンラインになっています。
容姿がタイプではない
とりあえずいいね!してみたものの、なんだか気乗りしない・・・。返信が遅い場合や、途中でメッセージが途絶えたりするのもやり取りがめんどくさくなっているからです。
やり取りが面白くない
相手はやり取りを同時進行にしています。メッセージのやり取りがテンポよく進まないと相手もめんどくさくなってしまいます。
あまりにも受け身すぎる態度をとってしまうと他にもやり取りしている人がいるのだろうな、キープされているんだろうな・・・と思われることもあります。
また「いいね!」の数が多い人気会員なら、男性側も逃してはだめだと、男性も積極的にアプローチしてくれますが、いいね!も少なく人気がなさそうなら、まあ返信は後からでもいいや。と後回しにされます。
相手を楽しませる気持ちでメッセージのやり取りを工夫してみましょう。
誤操作
ありがちですが、操作をしている時にうっかり指が当たって「いいね!」をタップしてしまった・・・という場合です。
いいね!を送る相手が人気がありすぎる

「いいね!」を送る相手を、イケメンで好条件すぎる人気会員に送っていませんか?仮にマッチングしたとしても、なかなかやり取りまではしてくれないでしょう。
結婚相手として考えた時に、どうしても年収や職業などを考えがちですが、趣味が一緒だったり考え方が同じような人で探してみましょう。
年収や職業は結婚してから変化があるかもしれませんが、趣味や価値観、好きな事は大きく変化することはないですよね。
ですので、少し条件をゆるめて「いいね!」を押したり、足あとをつけたりしてみましょう。
やり取りをするネタがない
いざやり取りをしようとしても、写真の数も少なく、自己紹介文もない、もしくは少ない・・・、さらには入っているコミュニティも少ないとなると、話すネタが少なくて、やり取りしにくくなります。
どうしても会いたい!というような女性ならともかく、とりあえずマッチングしたという位なら、頑張って話しの切り口を見つけよう!という気持ちにはなりにくいですよね。
自己紹介文に自分が興味のあるもの、好きなもの、趣味などをしっかり書いて、コミュニティもどんどん参加していきましょう。
まとめ
自然のままの自分でいい。なんていうのは、モテる人だけ!