今回はアラフォーのバツイチ子持ちのナオさんに来ていただきました!!
こんにちは、ナオコさん!
離婚をしてからはずっと仕事と子育てを頑張ってきましたが、最近は再婚も考えるようになりました。
バツイチ子持ちと結婚してくれる人はいるのかどうか・・・
再婚した人とどこで出会った??

まずはみなさんはどこでどのようにして再婚相手を見つけているのか、調べてみましたよ!
再婚したいと思った時に出会う方法

自分のタイミングで出会いたい時の手段としては、
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
- マッチングアプリ
があります。
婚活パーティー

「バツイチ・再婚希望・理解者」という企画がありますので、バツイチでも気兼ねなく参加できますよね!
実際に行った人から聞いたのですがなかでもバツイチの企画で子連れ参加OK
なんていうものもあるらしいですよ!
バツイチでも参加しやすくていいですね!
PARTY☆PARTYパーティーパーティーは参加者も多く、開催されているエリアも広いのでおすすめです。
結婚相談所

次こそは失敗しないように、性格や人柄重視で選びたい!とバツイチの男女ともに考えるようです。
イケメンだとか、かっこいいだとか、見た目なんて結婚して毎日見ていたら、慣れてしまうもの。
それよりも、価値観が合う、性格など、中身がいい方と一緒に生活していて楽しい協力しながらともに歩める人生がいいなと思うのですね。
結婚相談所では、性格や趣味、現在の状況、希望の条件など、十分に聞いたうえで、条件に合う人をプロの目線で選んでくれます。
データと仲人さんの経験からぴったり合う人を紹介してくれるので、出会っていい感じになってから、「あれ、結婚観が違う・・・」「子供がいないバツイチだと聞いていたのに、実は子供がいた・・・」
というようなことも少ないです。
月会費が1万円を超えることが多く、シングルマザーには負担も大きいですが、お金を出してでも本気で再婚を考える方ばかりが登録していますし、
ぴったり合う人を紹介してくれるので、無駄な時間を過ごすことなく、効率よく自分自身と子供にとって幸せな結婚生活を送れる相手とめぐりあうことができます。
マッチングアプリ

働いて、子育てもして、家事もして・・・シングルマザーには時間がない!さらに、実家も遠いので週末や夜に子供の預け先もない。
という方は、出会いの場所に出向くことが難しかったりしますよね。
マッチングアプリなら自分の都合のいい時間に婚活できることがメリットです。
おススメは利用年齢層が高く、再婚希望の方がどのマッチングアプリよりも圧倒的に多い「マリッシュ」です。アラサー、アラフォー、アラフィフが真面目な結婚相手や恋人と出会うために登録しています。
地方に住んでいる方のおすすめは日本最大の会員数を誇る「Pairs ペアーズ」がおすすめ。年齢層も幅広く、バツイチの方も多くいます。
さらに、初婚の方でもバツイチでも大丈夫という男性もいて、意外と初婚の方とマッチングできたりもしますね。
まとめ

シングルマザーでも再婚につながる出会いは、職場や飲み会、知人の紹介など、チャンスはある。
でもなかなか自分のタイミングで出会いたい時には出会いがない。
そんな時は
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
- マッチングアプリ
がおすすめ
せっかくのシングルなので、色々試して楽しむのもいいですよね!!