早速ですが、みなさんはゴルフはお好きでしょうか?
実はゴルフって素敵な男性と出会えるんですよ!
ということで、今回はゴルフでの出会いについてご紹介いたします!
Contents
ゴルフでの出会いが30代におすすめな理由

婚活において、若さって圧倒的に有利ですよね。30代より20代。すごく美人な30代よりも、それなりに可愛い20代の方が選ばれます。
普通に婚活パーティに行くと20代がモテますので、なかなか思った人と仲良くなれなかったりします。
ところが、ゴルフにおいては30代女性にかなり有利な市場となっているのです!
20代前半の女性が少ない
ゴルフをするには、クラブを買ったり、ウェアや靴を揃えたり、プレーするのに料金が高かったり、ある程度の収入がないとなかなか続けるのは難しかったりしますよね。
20代前半の女性は、仕事に慣れるのに必死。さらに給料も少ないなかで、仕事に着ていく服や靴、バッグを買ったりと社会人になってすぐは色々と揃えないといけないものがたくさんあります。
そんななかで、お金がかかったり、プレーするのには車が必要だったするゴルフを趣味にするのはハードルが高いのです!
そのような理由からゴルフを趣味にするのは20代後半から30代前半のアラサー、自由に使えるお金もあり美容と健康も兼ねてゴルフを楽しむ40歳前後のアラフォーが多いです。
20代ばっかりのところに30代が一人・・・は嫌ですよね。だからこそ、20代が少なく30代が多いゴルフはねらい目なんです!
ゴルフをしている男性は結婚相手向き

30代で出会うなら、当然、結婚を前提にお付き合いしたいですよね!
ゴルフ婚活は結婚するのにもいい条件がそろっています。
- 収入が安定している
- 土日が休みの人が多い
- 夫婦で楽しめる
収入が安定している
ゴルフって何だかんだでやっぱりお金がかかります。プレー料金はもちろん、プレー後の飲食代や、交通費など一回行くだけで軽く1万円以上はかかってきます。
さらに車を持っている人も多く、上達してくると、クラブもいいものを購入したくなってきます。
土日休みの人が多い
ゴルフは週末に友人たちと一緒にプレーすることが多いので、土日が休みの方が多いです。
実はゴルフをされている方って、公務員の人も多いんですよ。
前もって準備をしないといけなかったり、1日かけて楽しんだりするような手軽に取り組めない趣味は、仕事が安定していて、休みもしっかりとれるような会社についている人が多い傾向にありますよね。
さらに結婚して、子どもができた場合には、土日が休みだと週末は家族でのんびり過ごせたりします。
夫婦で楽しめる
夫婦で同じ趣味って本当にいいですよね!共通の話題で盛り上がれるし、一緒にプレーして楽しめたりします!さらに、ゴルフのいいところはずっと続けられること!
何歳になってもできて、体を動かして健康的で楽しい。子供が大きくなったので親子でラウンドに行って楽しんだ!という家族もいますよ。
・ゴルフのスコアを伸ばすために練習しているのでスタイルがいい!!
・上達のためにはコツコツと練習しなければいけないので、前向きに取り組める
・予約を入れたり、場所を確認したり、友達を誘ったりと段取りができる
・ゴルフウェアはオシャレ!さわやかでかっこいい
すべての人が当てはまるわけではないですが、相対的にゴルフをされている男性はこういった方が多い傾向にありますよ。
それに、一日一緒にコースをまわってプレーしていると、やっぱりくやしかったりイライラしたり、という場面もでてきますよね。
性格がモロに出るので、この人って、いざって時にどんな対応、態度をするのか?お付き合いする前にチェックできていいですよね。
ゴルフでどうやって出会うの?

さて、ゴルフが婚活にとってとてもおススメなのはわかったけれど、ゴルフ男子とどうやって出会うのか?ということが知りたいですよね。
ということで、ゴルフでの出会いをご紹介します!!
ゴルフスクールの交流会で
通っているゴルフスクールで年末に忘年会がありました。参加してみるとものすごく盛り上がってみんなでラウンドに行く約束をしました。そのうちの一人と仲良くなって付き合いました(30代後半女性)
婚活ゴルフで
初心者だったのでドキドキしながら婚活ゴルフに参加。すごく上手な男性が色々と教えてくれて、楽しかった!!今度、一緒にゴルフの練習に二人で行く約束をしました(30代女性)
ゴルフの練習場で
平日の夜、だいたい同じ時間に会う男性がいて、なんとなくお互いに意識していたのですが、ある日、彼の方から声をかけてくれて意気投合しました。その後はもちろん付き合ってます!(30代前半女性)
ゴルフの接待で
ゴルフの接待で唯一少し経験のあった私がお供することになりました。そこで別の部署の男性と始めて話しをする機会があり、後日、会社ですごく仲良くなってデートをするようになりました。(30代女性)
ゴルフは個人プレーですが、一緒にラウンドに行く相手が必要なので、一緒に行きませんか?と声をかけやすいし一日一緒に行動をすれば、すごく仲良くもなりますので、すごくおすすめのスポーツですね。
さらに、話をするのが苦手だなあという方でもプレーに真剣になっているので、頑張って話をしたり、話を合わせたりという負担も少ないですよね!
初心者だけど大丈夫?

今からはじめるのに、ゴルフ初心者だけど大丈夫だろうか?ゴルフって難しいと聞くし、ルールも独特のものです。ゴルフウェアにも縛りがあったりして、初心者にはハードルが高いですよね。
ゴルフの敷居が高すぎて、最近では若者のゴルフ離れが進んでいます。既存のゴルフ場もつぶれていくところも多く、敷居を下げて親しみやすいスポーツにしようと努力しています。
ゴルフスクールも初心者大歓迎のところが多く、特に女性に参加してもらってゴルフ業界を盛り上げてもらいたい風潮にあります。
ですから、ゴルフ婚活(ゴルコン)でも女性は初心者大歓迎のイベントが多いのです。
ゴルフが上手な女性って男勝りな人が多いんですよ。
アラフォーの独身、バリキャリでゴルフもガンガン!!飛距離もすごい!!
見た目は綺麗だけど、性格が男前すぎる・・・という女性。
オシャレで美人だけど、彼女に・・・という感じもなく。
男性も教えてあげられるし、感謝もされるし、一緒にゴルフができて楽しい!!
まとめ

- ゴルフをしている男性は結婚向きの素敵な男性が多いよ!
- ゴルフを始める20代の女性が少ないので、ライバルが少なく30代におすすめの市場です。
- 初心者でも大丈夫。いやむしろ初心者の方が有利!